Since Jan 01, 1999
最終更新日
2025/05/19
 
    関西百名山
      088 龍門山  


「龍門山」 撮影:2005/09/17
2025/05/19
 
 
     堂満岳 しゃくなげ(2025/05/03)

画面タッチでアルバムになります

堂満岳 しゃくなげ
2025/05/03

堂満岳 しゃくなげ
2011/05/14

天ヶ岳 シャクナゲ尾根
2023/04/29
 
     大和葛城山 つつじ(2023/05/10)

画面タッチでアルバムになります

葛城山つつじ
2004/05/06

葛城山つつじ
2018/05/12
 

葛城山つつじ
2021/05/15
 
 
     生駒山 ぬかた園地 あじさい(2006/06/29・07/08) 

 画面タッチでアルバムになります
 
矢田寺 あじさい
2023/06/17

三室戸寺
2019/06/22
 
 
神戸森林植物園
2011/06/25
 
 
    例会の思い出 2023
 ー 双六小屋~弓折岳~笠ヶ岳~鏡平~わさび平 ー 

  

  
アルバム   関連記事       
 
    例会の思い出 2000  
     第212回 立山~劔岳~大日岳縦走  


[友歩会] 立山 撮影:2000/08/06
2025/05/19
関連記事
  
    例会の思い出 2022
      ー 西穂高岳 ー


「西穂高岳」 撮影:2022/05/08
2025/05/19
関連記事
    例会の思い出 2021
      ー 六甲 ー 


「六甲高山植物園」 撮影:2021/11/05
2025/05/19
     関連記事
    例会の思い出 2019 
      - 白馬三山縦走 -

「鑓ヶ岳」 撮影:2019/08/11
2025/05/19
関連記事
     例会の思い出 2018 
     ー 犬鳴山 ー 


「友歩会」 犬鳴山 撮影:2018/02/17
2025/05/19
関連記事
過去の写真      .
 
    
■ 例会の中止・延期など最新情報欄に掲載します。メール連絡はしませんのでよろしくお願いします
 





 -------------------------------------
 8月 木曽駒希望調査

木曽駒の希望をお寄せ下さい。


①木曽駒~宝剣岳~空木岳 (2011友歩会実施、雨風強く下山) (2泊3日)
②木曽駒~宝剣岳 (1泊2日)
③木曽駒~宝剣岳~空木岳~南駒ヶ岳~仙涯嶺~越百山 (3泊4日)
④越百山~仙涯嶺~南駒ヶ岳~空木岳 (3泊4日)
④その他
- 新型コロナウイルス感染防止のためのお願い -
     発熱、咳、風邪などの症状がある方は、参加をご遠慮下さい。
     
移動時はマスクをし、登山時は ソーシャルディスタンスをとってください。
---山岳保険の加入について---
   
本会の山行はすべて自己責任での参加をお願いします。
   日山協山岳共済等の山岳保険の加入をお願いします。
   アルプスなどの山行は山岳保険加入を必須とします。
 
 
 
  6月定例会  ぬかた園地 あじさいのプロムナード 
   実施日 6月21日(土)           

2万5000株、30種以上のあじさいを見に行きましょう。

 
  7月定例会  六甲地獄谷~ロックガーデン 
   実施日 7月12日(土)           

アルプス登山に向けたトレーニングを兼ねて行います。
 熱中症など、心配が予想されますので、地獄谷での時間を多くとって、炎天下の歩きは少なくしたいと思います。
 なお、持ち物は少なくしていただいて、身軽でお願いします。ただし、ヘルメットは、お持ち下さい。

  7月定例会  八ヶ岳 編笠山~キレット~赤岳 
   実施日 7月24日~27日      申込み締切り(キャンセル待ち)

南八ヶ岳は、行った方が少ないようですので、企画しました。今回は、キレットと赤岳直下の岩登りがメインになります。初日は、青年小屋で一杯如何ですか。
 出発時間を一時間早めました。


青年小屋

赤岳
 
キレット ハシゴ
 
  9月定例会  明 神 山  668m
   実施日 9月13日(土)           


      お願い: タクシー利用のため早めに申込みして下さい。

 夢前町の明神山は播磨富士とも呼ばれ登山者に人気が高い山だ。


2011/03 明神山山頂 友歩会で実施

達摩岩を降りる
 
         
 
こちらもみてくださいね! 
 
 
Photo Album 

北穂高岳
2020/09/26

北穂高岳~涸沢岳
2020/09/27

涸沢岳~奥穂高岳
2020/09/27

奥穂高岳~涸沢
2020/09/28

涸沢
2020/09/28

涸沢~屏風ノ耳~明神
2020/09/28
    もっと見る 
   写真等個人情報掲載について不都合や取り消しが必要な場合、お知らせください。
  
 ⇒⇒⇒ メールアドレス: 
ookit101@hi-ho.ne.jp
 
 
 
-LINK-
年間計画(過去)
 
 
 
 
 













 
メンテナンス用 2017   2019A
2021A2
2022
   index  in-yuho 2019B   new-yuho 
    更新はお休みです
reikaiannai-genkou
例会中止のお知らせ RE