石鎚山 御来光の滝展望台にて
 MRC九州合同例会 @
石 鎚 山 標高1982m
プロローグ
 
 6月4日、5日にMRCの例会に参加した。今回の例会は、九州のメンバーと関西のメンバーで行われる九州合同例会だ。

 6月4日、大阪京橋を貸切バスで8時に出発、明石海峡大橋から淡路島を縦断して、四国も縦断して松山へ、ここから高知方向に向かって石鎚山を目指した。高速道路の1日1000円料金が程なく終了する為か、渋滞が続く。早く行けそうな道をチョイスしながら明石海峡大橋へ向かったが、かなりの時間がかかった。徳島道の吉野川ASで昼食になった。予定より1時間強遅れているようだ。松山ICで高速を降り、国道33号を南下する。美川からローカルな道を走り、面河渓へ、ここから石鎚スカイラインをぐんぐん登り高度を上げていく。土小屋の少し手前に御来光の滝展望台があり、石鎚山が美しい。御来光の滝は遠くにあり、やっと見られる程度だ。

石鎚山 御来光の滝展望台にて 撮影:MRC K氏

石鎚山 御来光の滝展望台にて

石鎚山 御来光の滝展望台にて

石鎚山 御来光の滝展望台にて
 スカイラインのピークは土小屋で、少し先に下ると国民宿舎だ。到着は16時20分で予定より1時間20分の遅れで到着した。夕食が18時の予定なので、近くを散策した。

 国民宿舎の正面に瓶ヶ森が美しくそびえていた。当初早く着いたら岩黒山に登り石鎚山を眺めたいと思っていた。山頂まで1時間ほどのコース、少し登りはじめたが、夕食までに戻れそうにないのであきらめて戻った。

 岩黒山の登り口から眺める石鎚山は、シルエットだった。朝日に輝く石鎚山の景色も良さそうだ。
遥拝殿にお参りして、宿舎に戻った。

瓶ヶ森 国民宿舎より

瓶ヶ森 国民宿舎より

国民宿舎石鎚

土小屋ロータリーの標石(標高1492m)

岩黒山 土小屋より

石鎚山 岩黒山登り口にて

石鎚山 岩黒山登り口にて

石鎚山 岩黒山登り口にて
 宿舎に戻ると、先に来ていた九州のYさんから、遥拝殿から石鎚山が見られるというので、再び遥拝殿へ急いだ。残念ながら遥拝殿は閉まっていた。拝殿の回廊から石鎚山を見ることができた。この回廊から見える石鎚山が遥拝殿の神殿の正面に見ることができるそうだ。ただ撮影禁止になっているので写真は撮れないそうだ。でもなにかいいお話をいただいたようだ。

 夜は、夕食宴会を九州と合同で行い、楽しい懇親のひとときを過ごすことができた。明日は、当初合同で石鎚山に登る予定をしていたが、明日は天気が悪そうなので予備日の今日、九州組組は一足早く登ってきたそうだ。明日は、瓶ヶ森へ行く予定とか。就寝。

土小屋登山口

遥拝殿

遥拝殿から望む石鎚山 撮影禁止の為回廊から撮影
遥拝殿神殿から望む石鎚山(私の想像図)

九州松九会とMRC懇親会のひとこま 国民宿舎にて
石鎚山登山に続く ページ先頭へ
 
 

コース
6/4
 京橋(8:00)=[貸切バス]=御来光の滝展望台(15:50/16:00)=
土小屋・国民宿舎(16:20) (泊)
6/5
 国民宿舎(5:00)〜ベンチ1(5:35/5:40)〜ベンチ2(5:52)〜
ベンチ3・東稜基部(6:14/6:24)〜二ノ鎖小屋(7:00/朝食/7:17)〜[二ノ鎖]〜
[三ノ鎖]〜弥仙(7:58/8:03)〜天狗岳(8:20)〜弥仙(8:37/8:52)〜二ノ鎖小屋(9:07)〜
国民宿舎(10:33/入浴・昼食/11;58)==京橋(19:35)

天 候  6/4 晴れ 6/5 曇りのち一時雨 
参加者 23名 
実施日 2011.06.0〜06.05