|
双六小屋前にて |
友歩会定例会 |
Vol.9 |
槍ヶ岳〜双六岳縦走 |
弓 折 岳 2588m |
双六小屋〜花見平〜弓折岳〜鏡平〜わさび平小屋 |
|
(Vol.8からの続き)
朝から双六岳に登り、これから弓折岳へと尾根を歩き鏡平へ、そしてわさび平小屋に下山するコースだ。
双六小屋を出発してすぐに双六池だ。池の淵で写真を撮っている人がいる。小池潜社長でこの辺りの山岳写真をたくさん撮って写真集を出版されている。
池の周りにはハクサンイチゲなどたぅさん咲いていて、お花と池と笠ヶ岳が「マッチして美しい。槍穂高の厳しい山容に対してゆったりした安らぎをあたえてくれる居場所だ。社長から今年の花見平は特に素晴らしいので楽しんでください言われ、楽しみに歩き始めた。
|
双六小屋を出発 弓折岳へ |
ヨツバシオガマ |
双六池と弓折岳・・笠ヶ岳 |
ハクサンイチゲ咲く双六池と弓折岳・・笠ヶ岳 |
ハクサンイチゲ |
弓折岳・・笠ヶ岳 |
弓折岳へ |
弓折岳へ |
クルマユリ |
ウサギギク |
西鎌尾根・槍ヶ岳・大悔岳・中岳・南岳・大キレット・北穂高岳・涸沢岳・奥穂高岳・ジャンダルム・西穂高岳 |
槍ヶ岳 |
弓折岳へ |
双六小屋から弓折岳へ続く尾根の南側から尾根筋へと緩やかな道を登っていく。標高点2622m辺りで尾根筋に出る。突然目の前に、槍穂高の岩稜の山並みが現れる。 |
西鎌尾根・槍ヶ岳・大悔い岳・中岳・南岳・大キレット |
弓折岳へ |
弓折岳へ |
双六岳 |
ミヤマキンバイ |
双六岳・鷲羽岳 |
尾根筋を景色を楽しみながら進んでいく。大きな双六岳の山頂が遠くに見えてくる。その右手に鷲羽岳が聳えていてその手前に双六小屋が小さく見える。 |
双六岳をバックに |
双六小屋と鷲羽岳 |
リンドウ |
西鎌尾根・北鎌尾根・槍ヶ岳・大悔岳・中岳・南岳 |
双六岳 |
樅沢岳へ続く尾根 |
弓折岳へ |
西鎌尾根・北鎌尾根・槍ヶ岳・大悔岳・中岳・南岳・大キレット・北穂高岳 |
西鎌尾根・北鎌尾根・槍ヶ岳・大悔岳・中岳 |
弓折岳へ 後方は鷲羽岳 |
弓折岳・笠ヶ岳 |
乗鞍岳 |
中岳・南岳・・・北穂高岳・・奥穂高岳・西穂高岳 |
双六南峰・・双六岳 |
花見平 |
尾根筋を楽しみながらどんどん進むと、槍ヶ岳が次第に正面に見えてくる。花見平に到着、双六小屋の小池社長豪語していたように素晴らしいお花畑で目を楽しませてくれる。まさに雲上の楽園という感じだ。
穂高側に目をやれば、尾根の残雪の向こうに槍ヶ岳、穂高連峰が凛々しく素晴らしい光景だ。 |
花見平・双六岳 |
花見平 |
花見平にて |
槍ヶ岳・大悔岳・中岳・南岳・大キレット・北穂高岳・涸沢岳・奥穂高岳・ジャンダルム・西穂高岳 |
西鎌尾根・北鎌尾根・槍ヶ岳・大悔岳・中岳・南岳 |
北鎌尾根・槍ヶ岳・東鎌尾根 西鎌尾根 |
西鎌尾根・槍ヶ岳・穂高連峰をバックに 花見平にて |
焼岳・乗鞍岳 |
弓折岳・笠ヶ岳 |
ダイモンジソウ |
西鎌尾根・槍ヶ岳・大悔岳・中岳・南岳・大キレット |
弓折岳へ |
弓折岳・笠ヶ岳 |
弓折岳へ |
弓折岳へ |
またしばらく尾根を進むとやがて弓折岳、笠ヶ岳と鏡平の分岐の到着する。ザックをここにデポして弓折岳を往復することにした。 |
弓折岳分岐 |
コバイケソウ |
西鎌尾根・槍ヶ岳・大悔岳・中岳・南岳・大キレット |
西鎌尾根・北鎌尾根・槍ヶ岳・大悔岳 |
弓折岳へ |
笠ヶ岳 |
20分ほど登ると、弓折岳の山頂で案内標識が建っている。直進すると笠ヶ岳へと続いている。今朝メンバーの1人が笠ヶ岳の登るということで双六小屋で別れたがここを突き進んで行ったのだろう。
弓折岳は、標高2588mで、三等三角点になっている。ここからの展望は素晴らしい。一番素晴らしいのは何と言っても槍ヶ岳、穂高連峰の眺望だ。今朝登った双六岳の大きな山容だ、そして振り返れば笠ヶ岳の山容だ、笠ヶ岳の山頂は手前の尾根でここからは見えないようだ。
|
笠ヶ岳 右弓折岳山頂 |
弓折岳山頂 |
弓折岳 山頂(中央) |
弓折岳 山頂 |
弓折岳 三等三角点(標高2588m) |
弓折岳 山頂にて |
弓折岳 山頂にて |
西鎌尾根・槍ヶ岳・大悔岳・中岳・南岳・大キレット・北穂高岳 |
双六南峰・双六岳 |
笠ヶ岳 |
弓折岳分岐に戻る |
弓折岳分岐 |
弓折岳分岐にて |
西鎌尾根・北鎌尾根・槍ヶ岳・大悔岳・中岳・南岳・大キレット・北穂高岳・涸沢岳・奥穂高岳・西穂高岳 |
弓折岳をあとに分岐まで戻り、鏡平へと下っていく。眼下に不思議の国かとも思える別天地、鏡平が見えてくる。また、千丈沢乗越辺りから奥丸山への尾根が結構魅力がありそうだ。 |
鏡平へ |
鏡平 |
西鎌尾根・槍ヶ岳・大悔岳・中岳・南岳・大キレット・北穂高岳・・ 手前の尾根:奥丸山に連なる尾根 |
鏡平へ |
鏡平へ |
鏡平へ |
鏡平へ |
樅沢岳・・西鎌尾根 |
鏡平山荘 |
鏡平山荘 |
西鎌尾根 |
樅沢岳 |
鏡平山荘 |
鏡平山荘に到着、穂高の山に雲がかかっているので様子をみながら昼食にした。早々に昼食を済ませ鏡池に行った。
残念ながら槍ヶ岳、穂高岳の雲はとれなく、鏡池に映る逆さ槍は見ることができなかった。むかしむかし撮った写真を参考に見てください。元気ある方は再度チャレンジしてみてください。 |
槍ヶ岳・穂高連峰と鏡池 |
−<参考>− 槍ヶ岳・穂高連峰と鏡池 撮影:2004/08/01 |
鏡池にて |
鏡池にて |
鏡平をあとにわさび平小屋へ |
わさび平小屋へ |
わさび平小屋へ |
わさび平小屋へ |
わさび平小屋へ |
わさび平小屋へ |
チボ岩 |
当初、計画では朝一番に双六小屋を出発し、鏡池での滞在時間を1時間以上とっていたのだが、朝一双六岳に登ったので余裕がとれなかった。そう言う訳で早々にわさび平小屋へと下山を始めた。
秩父沢上部のチボ岩まで下山した。方言で「チボ」とは、スリや泥棒を意味し大岩の間に物を落としたら拾えないことからこの名がついたそうだ。 |
チボ岩にて |
わさび平小屋へ |
クルマユリ |
さらに下ると、小川の流れる音がしてくる。秩父小沢の水場、冷たくておいしい水を飲んだ。
|
秩父小沢 おいしい水場 |
秩父小沢 おいしい水場 |
秩父沢 |
秩父沢 |
秩父沢にて |
秩父沢にて |
わさび平小屋へ |
小池新道登山口 |
全員無事下山 |
16時30分わさび平小屋に全員無事下山した。下山が少し遅れたので小屋では1回目の夕食が始まっていて、通用口から部屋に入った。
ほとんどの人が夕食中とあって、お風呂にゆっくり入ることができた。Uさんのスマホ紛失のハプニングもあったが大事に至らず、庭に出て今回の登山楽しく、そして無事下山できたので乾杯。 |
わさび平小屋 冷えた西瓜・リンゴ・・ |
わさび平小屋 |
鏡池 2004.08.01 |
|
|
夕食をいただいて今日予定は終了。夕食後外で涼しい空気の中で団らん、明日の予定は帰阪のみだ。皆さん全員無事下山できありがとうございました。 (つづく) |
|
|
|
|
|
|
|
コース
【1日目】7月29日(木) 晴れ
新大阪(7:46)=[のぞみ212]=京都(8:02)=名古屋(8:38/9:00)=[しなの5]=
松本(11:04/昼食他/12:50) =[松本電鉄]=新島々(13:20/13:30)=[アルピコバス]=
上高地BT(14:35)〜河童橋(14:50)〜西糸屋(14:58)〜[上高地散策]〜西糸屋(17:12) (泊)
【2日目】7月30日(金) 晴れ
西糸屋(7:34)〜河童橋(7:38/7:53)〜岳沢湿原(8:05/8:12)〜
明神池・穂高神社奥宮(9:01/9:15)〜明神(9:26/9:35)〜徳沢(10:35/10:55)〜
横尾(12:02/昼食/12:40)〜一ノ俣分岐(13:48)〜二ノ俣(14:00)〜槍沢ロッジ(14:36) (泊)
【3日目】7月31日(土) 晴れ時々霧
槍沢ロッジ(5:35)〜ババ平キャンプ場(6:21/6:29)〜水俣乗越分岐・槍沢大曲り(7:00)〜
天狗原分岐(8:19/8:30)〜水場(9:13)〜ヒュッテ大槍分岐(10:02)〜
播骭A(10:21/10:27)〜殺生分岐(11:19)〜 槍ヶ岳山荘(12:25/CI・昼食/13:25)〜
槍ヶ岳(14:00/14:40)〜槍ヶ岳山荘(15:25) (泊)
【4日目】8月1日(日) ・・・日の出 4:53 晴れ夕方雨
槍ヶ岳山荘(5:57)〜千丈沢乗越(7:13/7:16)〜[西鎌尾根]〜左俣乗越(9:18/9:37)〜左俣岳〜
硫黄乗越(10:54)〜樅沢岳(12:18/12:31)〜双六小屋(13:12) (泊)
*天候急変予測と到着1時間遅れ、夕食早く16:15等で双六岳を先送り。
【5日目】8月2日(月) 晴れ
双六小屋(5:19)〜巻道分岐(5:40)〜中道分岐(5:49)〜双六岳(6:37/6:55)〜
中道分岐(7:42)〜巻道分岐(7:45)〜双六小屋(8:02/8:15)〜くろゆりベンチ(9:18/9:26)〜
花見平(9:52/10:06)〜弓折岳分岐(10:26)〜弓折岳(10:44/10:53)〜
弓折岳分岐(11:03/11:07)〜鏡平小屋・鏡平(12:02/昼食・展望/12:42)〜
熊の踊り場(13:01)〜シシウドヶ原(13:30)〜イタドリヶ原(14:14)〜チボ岩(14:46)〜
チチブ小沢・水場(14:53/15:04)〜秩父沢(15:13)〜わさび平小屋(16:31) (泊)
【6日目】8月3日(火) 晴れ
わさび平小屋(6:46)〜笠新道分岐(7:05)〜お助け風(風穴)(7:48)〜
新穂高ロープウエイ(8:32/8:55)=[濃飛バス]=平湯温泉BS(9:28)〜
平湯の森(9:50/入浴/11:20)〜平湯温泉BS(11:30)=[濃飛バス]=
高山(12:31/昼食/13:29)=[ひだ 12]=(16:09/16:32)=[のぞみ 95]=新大阪(17:21)
【7日目】8月4日(水) 予備日
天候 晴れ
参加者 8名
実施日 2021/07/29-08/03
友歩会 ohki
写真協力 参加の皆さん
|
|
|
|
|
|
|