|
七種槍山頂にて |
友歩会定例会 第834回 |
Vol.2 |
七種山 標高683m 七種槍 標高577m 奥 山 標高393m |
|
野外活動S〜奥山〜七種槍〜七種山〜七種滝・七種神社〜作門寺山門
|
|
つづき
奥山で昼食を済ませ、七種槍へと進めた。七種槍までは、ピークが5個ほどあり、ピーク間はヤセ尾根など変化に富んだ道程になる。ミツバツツジに応援されて出発。 |
七種山 奥山山頂より |
ミツバツツジ |
七種山・小槍 |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
P435(標高435m) (12:04) |
10分ほど岩の尾根を標高差40mあまり登っていくと、素晴らしい展望が得られる。ここまでの歩みが素晴らしい光景で眺められる。素晴らしい!
山容から見れば、ここが標高も高く奥山と称しても良いと思われるようなピークだ。ここから急斜面の岩場を下り、登り返して行く。 |
奥山・田口奥池を振返る |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
ロープを補助に下ると、「この先岩場 滑落注意」の案内が出てくる。注意しながら岩尾根を登っていく。登り切るとまた素晴らしい光景だ。 |
七種槍へ この先岩場 滑落注意(標高423m) |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ 岩場を登る |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
小槍の尾根 山頂手前(標高440m) (12:20) |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍 |
七種槍へ |
小槍山頂(標高435m) (12:38) |
さらに尾根を進むと、また尾根頭で小槍と呼ばれているそうだ。ここからの景色は、七種槍が正面に聳え素晴らしい。今日一番と言って良いくらいの大展望だ。
「この先岩場 滑落注意」の看板が身を引き締める。岩場を下り、鞍部から七種槍まで厳しい登り、標高差100mあまりが立ちはだかっている。がんばれ! |
七種槍 小槍より |
七種槍へ |
(標高480m) この先岩場 滑落注意 (12:46) |
七種槍 |
七種槍へ 鞍部(標高470m)に下って登り返す |
七種山へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍 |
七種槍へ |
七種槍 |
七種槍 |
七種槍へ |
七種槍へ(標高470m) (12:56) |
七種山 |
七種山 |
七種槍の絶壁 |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍 山頂 |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
七種槍へ |
落ちたら死ぬ、岩の屏風を越えてひたすら登る。やっと七種槍の山頂が見えてきた。
やったー!
七種槍は、標高577mで四等三角点になっている。
山頂で小休止、みんな元気が余っているようだ。 |
七種槍 山頂 (13:24) |
七種槍 四等三角点(標高577m) |
七種槍山頂にて |
ミツバツツジ |
七種山へ |
七種槍山頂を後に下り始める。40分ほどひたすら下ると、標高450m辺りの展望台に着く。七種山のミツバツツジの向こうに美しく見える。 |
七種山へ |
七種山 展望台より(標高450m) (14:01) |
七種山へ |
七種山へ |
七種山へ |
七種山へ |
七種山 |
七種山へ |
七種山へ(標高430m) 基準点ピーク (14:23) |
七種山へ |
小滝林道分岐 *間違えて直進 (14:32) |
さらに20分ほど下ると、基準点のあるピークを過ぎる。さらに10分ほど下ると、小林林道分岐に着く。ここで道を間違えて直進した。予定では小林林道終点の沢まで下り、七種山に登り返す予定だった。小林林道分岐と、小林林道終点を勘違いしたためだ。
そんな訳で登った道は、かなり厳しい登りで、後で分ったのだが健脚者向きのコースだった。分岐から約35分、標高差160mを必死のパッチで登る。 |
七種山へ 健脚向きルート 厳しい登り |
七種山へ |
七種山へ |
七種山へ |
七種山へ |
七種山へ |
七種山へ 道もほとんどなく厳しい登り |
七種山へ |
七種山へ(P552) (15:08) |
七種山へ |
P552は、市川町分岐になっている。約20分尾根を登っていくと、七種薬師の分岐に到着する。ここから七種山山頂を目指して最後の登りだ。
大岩の上を歩き、展望を楽しむと、分岐から15分ほどで七種山山頂に到着。 |
七種山へ 余裕綽々 |
七種山へ 薬師峰分岐(標高635m) |
七種山へ |
七種山へ |
七種山へ |
七種山へ |
七種山へ |
七種山 山頂 |
七種山 |
七種山 山頂に到着 (15:47) |
登山口標高150mから出発して、奥山標高393m、七種槍標高577mに登頂して、小林林道分岐390mまで下り、標高差290mを登り返し七種山標高683mに到着した。後のことだが、登山口まで標高差500m余りの下りを残すのみになった。
七種山は、標高683mで、今日歩いてきた縦走路の山々が美しい。道を間違えて時間をおしてきたので、「つなぎ岩」「笠岩」を見ることができず残念だった。 |
七種山 山頂(標高683m) |
七種槍 |
七種山へ本日の縦走路 |
七種山 山頂にて |
道を間違えて時間をおしてきたので、「つなぎ岩」「笠岩」を見ることができず残念だった。またの機会を楽しみにしましょう。 |
つなぎ岩(残念ながら見られなかった) |
笠岩(残念ながら見られなかった) |
つづく |
|
|
|
|
|
コース
大阪(7:45)=[新快速姫路行]=姫路(8:49/9:04)=[播但線寺前行]=
福崎(9:32/9:43)=[タクシー]=青少年野外活動センター(9:51/10:06)〜
P345(10:45/10:55)〜奥山(11:20/昼食/11:55)〜小槍(12:38)〜七種槍(13:24/13:37)〜
展望台(14:01)〜P430(14:23)〜小滝林道分岐(14:32)〜P552(15:08)〜P635(15:30)〜
七種山(15:44/16:00)〜隠れ滝分岐(16:36)〜七種の滝・七種神社(16:47/16:56)〜
八龍滝(17:04)〜虹ヶ滝(17:09)〜太鼓橋・七種神社鳥居(17:14)〜弁慶のこぎり岩(17:19)〜
作門寺山門(17:30/17:58)=[タクシー]=福崎(18:11/18:24)=[播但線]=
姫路(18:52/19:11)=[新快速]=大阪(20:13)
天候 晴れ
参加者 10名
実施日 2024/04/13
友歩会 ohki
写真協力 hitotumaci keisyuuu
|
|
|
|