 |
 |
 |
|
Since Jan 01, 1999 |
|
|
|
|
|
|
関西百名山 |
081 大普賢岳 |

「無双洞」 撮影:2005/05/20
2025/04/03 |
|
 |
|
|

「大阪城にて」 撮影:2024/04/07
2025/04/03 |
|
さくら 大阪城(2024/04/07) |

画面タッチでアルバムになります
|
|
背割堤の桜(2024/04/07) |

画面タッチでアルバムになります
|
|
カタクリ 私市植物園(2025/03/26) |

画面タッチでアルバムになります
|
|
長岡天満宮 キリシマツツジ(2016/04/23) |

画面タッチでアルバムになります
|
|
堂満岳 しゃくなげ(2011/05/14) |

画面タッチでアルバムになります
|
|
大和葛城山 つつじ(2021/05/15) |

画面タッチでアルバムになります
|
|
例会の思い出 2023 |
ー 双六小屋~弓折岳~笠ヶ岳~鏡平~わさび平 ー |
 抜戸岳にて |

笠ヶ岳 抜戸岳にて |
|
アルバム 関連記事 |
|
例会の思い出 2000 |
第211回 剣尾山 |

[友歩会] 剣尾山 撮影:2000/07/29
2025/04/03 |
関連記事 |
|
 |
例会の思い出 2022 |
ー 西穂高岳 ー |

「西穂高岳」 撮影:2022/05/07
2025/04/03 |
関連記事 |
|
  |
例会の思い出 2021 |
ー 六甲 ー |

「六甲高山植物園」 撮影:2021/11/05
2025/04/03 |
関連記事 |
|
|
  |
例会の思い出 2019 |
- 白馬三山縦走 - |

「鑓ヶ岳へ」 撮影:2019/08/11
2025/04/03 |
関連記事 |
|
|
  |
例会の思い出 2018 |
ー ポンポン山 ー |

「友歩会」 ポンポン山 撮影:2018/01/20
2025/04/03 |
関連記事 |
|
過去の写真 . |
 |

画面タッチして下さい
|
  |
 |
■ 例会の中止・延期など最新情報欄に掲載します。メール連絡はしませんのでよろしくお願いします |
|
下記例会は宿泊、タクシー手配要です
参加希望の方は早めに意思表示してください。
西方ヶ岳 蝶ヶ岳 八ヶ岳
参加希望者(3/08現在)
西方ヶ岳:12名(キャンセル待ち) 蝶ヶ岳:4名(キャンセル待ち) 八ヶ岳:4名
|
------------------------------------- |
 |
- 新型コロナウイルス感染防止のためのお願い -
発熱、咳、風邪などの症状がある方は、参加をご遠慮下さい。
移動時はマスクをし、登山時は ソーシャルディスタンスをとってください。 |
---山岳保険の加入について---
本会の山行はすべて自己責任での参加をお願いします。
日山協山岳共済等の山岳保険の加入をお願いします。
アルプスなどの山行は山岳保険加入を必須とします。 |
  |
|
|
 |
|
 |
3月定例会 談山神社 談山~御破裂山~明日香
実施日 4月05日(土)
バスで談山神社へ、桜の花を楽しんで談山(かたらいやま)で大化の改新を語らい、御破裂山に登ります。午後は、明日香の石舞台古墳で桜を楽しみます。 |

談山神社 |

石舞台公園 |
|
 |
4月定例会 西方ヶ岳 蠑螺ヶ岳
実施日 4月12日(土)
西方ヶ岳、蠑螺ヶ岳は、敦賀半島の中央部で敦賀市と美浜町の境にある。敦賀湾を一望しながら半島を縦走します。山頂は大岩があって面白い。蠑螺ヶ岳から望む水島は素晴らしい。
この時期、イカリソウ、ショウジョウバカマ、イワウチワ、バイカウオーレン、タムシバなどお花が楽しめる。 |

西方ヶ岳 |

水島 蠑螺ヶ岳山頂より |
|
 |
5月定例会 堂 満 岳
実施日 5月3日(土)
比良山系のほぼ中央の美しい山容の山。山頂付近は比良山系有数のシャクナゲが自生地。山麓には比良山系の最大の池、ノタノホリがある。 |

シャクナゲ |

堂満岳 |
|
|
 |
5月定例会 蝶ヶ岳 雪の槍・穂高の大展望
実施日 5月9日~13日 
蝶ヶ岳での展望を満喫するため、滞在時間を延ばし、上高地で一泊追加しました。
出発時間を一時間早めました。
春の蝶ヶ岳に登り、雪の槍ヶ岳・穂高連峰の大パノラマを満喫します。今回は、横尾から登り、德沢に下る予定です。 |

|
|
|
|
|
  |
|
 |
|
  |
こちらもみてくださいね! |
 |
|
  |
|
|
  |
 |
写真等個人情報掲載について不都合や取り消しが必要な場合、お知らせください。 |
|
  |
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
⇒⇒⇒ |
メールアドレス:
ookit101@hi-ho.ne.jp |
|
|
 |
  |
 |
-LINK- |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
年間計画(過去) |
|
  |
|